小学校行事

お疲れ様です。

6月に手首の手術をして未だ週二回リハビリ生活中のさとゆです。りんご収穫までは完治させようと頑張っております。

 

さて、先日我が家の子供達の通う小学校の「お山参詣」がありました。私の母校でもあり約25年ぶりのお山参詣です。f:id:satoyu323:20190823081618j:image
f:id:satoyu323:20190823081621j:image
f:id:satoyu323:20190823081613j:image

五穀豊穣、家内安全を祈願。

猛暑の中、片道約7キロを歩き岩木山を目指します。

子供達も頑張りましたが、父兄も頑張りました。

これからりんごをはじめ、農作物の収穫シーズン。自然災害に見舞われることないことを祈るばかりです。

 

夏休み

連日の猛暑で夏バテ中のさとゆです。

北国育ちなので寒さには強いのですが暑さにはめっぽう弱い園主です。

ねぷた祭りも終わり北国の短い夏も終わり迎えるはずなのに、、、残暑は続きそうです(T . T)

f:id:satoyu323:20190807125410j:image

甥っ子が東京から泊まりに来たり、BBQやったり、花火やったり🎇

f:id:satoyu323:20190807125514j:image

ところで、我が家の子供達の宿題はどうなってるのでしょう?

親のいぬまにやってるはず、、、きっとやってるはず、そう信じましょう(笑)

 

yahoo~Hatena お引越し

お久しぶりです。Hatenaブログ初投稿、使い方もわからぬままの記事公開です(;´Д`)
数か月前、やほーさんからブログが終わる旨のお知らせがあり、ブログを書く気持ちが薄れた園主のサトユです。
アメーバや他の引っ越し先もありましたが、Hatenaさんにお世話になることにしました。
ようやく引っ越しも完了し、アイホンにはアプリも入れ準備万端っす。

2月の台湾から更新してなかったんすね、、、。
facebookの方はマメに更新しているつもりなんで、ブログも書いた気になってました、、、すいません(-_-;)

園地では摘果作業もひと段落し、ようやく少しだけ寝坊ができるようになってきました。
f:id:satoyu323:20190805212508j:plain

平年よりも雨が少なく、上流のダムの水も20%程だとか。
雨が少なかったため、昨年大発生した”黒星病”はうまく抑えられたものの、このところの暑さでダニさんたちの動きが活発になってきています。

台風も続々と発生し、まだまだ気の抜けない日々が続きますが秋まで精一杯頑張ります~
ブログも~

台湾視察

おはようございます。
初の海外からの投稿の園主です。

先日から台湾にりんごの視察に来てました🍎

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


市場や量販店を見たり、一通り有名な観光地へ行ったりととても有意義な旅となりました。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

搭乗時間となりましたのでこの辺で。

りんごの剪定

おはようございます。
とてもとても久しぶりの投稿となってしまいましたが園主さとゆ元気です。

毎日毎日、雪藪を歩いて園地まで行って剪定作業をしているのですが、果樹栽培の中で最も難しく技術が必要と言われているりんごの剪定。
とにかく頭が疲れる、、、帰ってからはボーッとしてしまうほどに(笑)

イメージ 1

切るか?切らないのか?
たった2つの選択をするだけ。

よく報道では、「邪魔な枝を切る」「お日様が入るように切る」と言われたりしますが、りんごの木も生き物です。
邪魔な枝は出てこないし、枝は光を求めて伸びていきます。
それでも生産者は剪定しなければいけません。
それは、生産者がりんごを毎年実らせ、肥大させ、着色し収穫しなければいけないから。
りんごの木も生き物、前年実らせ過ぎてしまうと次の年花芽が少なく結果収穫量が少なくなってしまうこともあります。
りんごの木も正直で前年疲れたのでしょう。
そうならないためにも、花芽の調整であったり、根の活性、翌年からの花芽の育成のために剪定作業しなければいけません。

イメージ 2

毎年、諸先輩方の園地で勉強させていただいていますがまだまだまだだなぁと思うばかりです。

ようやく剪定作業も全園地の半分が終わり折り返しです。
残り1ヶ月ちょっと、りんごの木との会話を楽しみながら剪定作業頑張りたいと思います。

ゆっくりと

お久しぶりの投稿となりました。サトユです。
サンふじの収穫が始まってからというもの、昼は収穫作業、夜は荷作り、事務作業と大忙しの日々でしたがお歳暮発送の山を越えようやく少しだけゆっくりとした日常を過ごしております。

お陰様で沢山のお客様に恵まれ、沢山のご注文を頂き贈答品(特撰、極上)は予約数に達しましたので完売とさせて頂きました。

イメージ 1
3度の台風にも耐えたリンゴは傷ものが多く、それでも最後まで実ってくれてたりんごには感謝感謝です。
イメージ 2


先日行われた「青森県りんご品評会」でも金賞をいただきました。
イメージ 3
雨の日も風の日も農作業を手伝ってくれたパートさん達には本当に感謝しています。

農業は自然に左右されやすく大変なことも多いですが、その分御客様に評価いただいたときはとても嬉しく来年もまた頑張ろうという気持ちにもなります。

もう既に頭の中は来年へ!
平成最後の年も反省の多い年となりましたがその分来年は成長出来ると前向きに捉え頑張ります。


りんごの在庫状況についてのお問合せも多くなってきました。
家庭用サンふじはまだまだ受付中ですのでこの機会に宜しくお願いいたします。

サンふじ

おはようございます!
秋も深まりゆっくり紅葉でも見に行こうか、、、とはならず、連日の収穫発送に大忙しの日々です!感謝感謝です!
沢山のご注文いただき夜な夜な荷造りしているサトユです。

畑では主力品種で当農園人気no.1「サンふじ」の収穫も始まりました。

イメージ 1

イメージ 2


春は黒星病に悩まされ、秋には三度も台風が北上、、、こんなにも天気に泣かされた年は無いように思います。
よくここまできたなぁと思うと来年以上に感慨深いものがあります。

ここまで数品種収穫してきました。
台風に耐えたりんごについた枝スレの傷も愛おしいもんです。

天候に左右されながらもできることはやってきたつもり。最後の一個収穫するまで気を引き締めて頑張ります🍎

佐藤農園ホームページ
http://sato-farm.jp/

佐藤農園オンラインショップ
http://sato-farm.jp/shop/