ECO???

イメージ 1

イメージ 2

どうも!
今月に入り、ぶろぐUPのペースがやたらとゆっくりな、さとゆです…。

我が家では、居間のストーブは“薪ストーブ”なんですが、毎朝必ず“灰”のお掃除をしてから、点火します。
燃料はもちろん、りんごの薪です。
幸いこれなら、毎年のように出るもんですから、買う必要もなく経済的にも優しいです。

さて、この“灰”ですが、どうしてるのかと言いますと、もちろん畑に還元してやります。
おばあちゃんの野菜畑の石灰の代わりとして。
酸性化した畑の土壌改良材の代わりとして。
 などなど

もうひとつ、この時期ならではの使い方があります。
それは、消雪材の代わりとして使います。

こうして雪面に蒔いとくだけで、太陽の光を受けやすく、雪も溶けやすくなるんですよ!
雪国ならではの知恵ですね~。

畑から出た薪→家で暖をとる→畑へ戻す

ん~、昔から「環境循環型農業」ってやってたんですね!昔の農業が一番ECOな農業なのかも。