2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『岩木山の紅葉』  代打vol.2

管理人のさとゆさんは、りんご支会の役員会(?)に出席中の為、代打“鬼嫁”2回目の登場です。 佐藤農園は通称『田んぼの畑』と『山の畑』と『新しい畑』の3箇所あります。 今回の写真はその中の『山の畑』の手前から岩木山を撮ったものです。 『山の畑』と…

りんご試食会

今日は仕事を終え、新品種試食会というのに行って来ました。 早生品種から中生品種までの約10品種を試食。 全品種食べましたが、コレといってめぼしいものはありませんでした…。 苗木屋さんのTOSIさんは3年に一度のスパンでりんごの品種が出てくるといっ…

「トキ」について

先日、のブログで「トキ」が大人気だったと紹介したところ、コメントやメールで数々の反響があったので今日は「トキ」という品種を軽く紹介します。 青森県の生産者、土岐伝四郎氏が交配育種した品種です。 当初は「フレッシュゴールド」という名前でしたが…

第五回対面販売

今日も嶽温泉でりんごの対面販売をしてきました。 今日持っていったりんごは、朝日の出前に起きて、暗いうちに畑に行き、明るくなり始めたと同時に収穫して持って行きました。 「朝採りりんご!」です。 観光客にもぎたて直後のりんごの美味しさ、新鮮さを感…

スーパー主婦

僕の園地には春の摘果作業と、秋の葉取り、収穫作業を手伝いに来てくれてるCHIKAKOさんという人がいます。 僕の親戚にあたり、毎年忙しい時期にはこうして手伝いに来てくれてるので大助かり! 梯子(高さ1.8m)を軽く使いこなし、時には片足を木に掛け、作…

わい化栽培技術協議会

なんだかタイトルが難しい感じがしますが、簡単に言えば、りんご園地の充実度(欠樹は無いか?収量はどうか?などなど)をいろんな地区の代表5名が出品して、技術の向上を図ろうと言うもの。 わい化栽培とは? りんご栽培は大きく分けて二種類の栽培方法が…

蜜入り 弘前ふじ

今日、「弘前ふじ」の熟度はどうかと畑に行って1個食べて見ましたが、なかなか美味し! 山手のりんご特有の酸味もあり、味は十分!収穫はもうすぐ! しかも、近年まれに見る蜜入りです! コレは「ツル割れ」という障害が出た果実なんですが、当園では”家庭…

ラジオ出演

今日は地元ラジオ局RABと文化放送の合同番組に出演しました。 内容は、僕が就農したまでの経緯、今の時期の作業やこれから収穫を迎える品種などの説明など…。 リポーターさんはKAORIさんで昨年もラジオでお世話になった方です。 自称マダムということで、畑…

畑のおやつシリーズ 第二弾

今日の畑のおやつは、昨日のプルーンに続き、ブドウです! 品種はたぶん「ポートランド」…。 本当は何の品種か分かりませんが、果樹カタログを見て親父が「ポートランド」だと言ってます。 粒も不揃いで、形も大小さまざま…。 でもいいんです!美味しいから…

○○○みたい…

最近の畑のおやつは、今が食べ頃!プルーン!!! このプルーンはプレジデントと言う品種でとても大きく、激甘です。 今日も午前の休憩に収穫しようとしたらやたらと大きなものが…。 二つ綺麗にくっついてるし!!! ん~、○○○に見えて仕方が無い! 僕はコレ…

岩木山リベンジ!!!

先日、岩木山と夕日の写真を失敗してからと言うもの、夕方になると常に岩木山チェックを欠かした日はありません。 ついにベストショットが取れたんじゃないですか???どう?どう? カメラの機能をフル活用(画素数を10Mにしただけ)! 自分なりに気に入っ…

初絞り

昨日、加工場から「ジュースが出来たよ」という電話がありました。 早速今日、夕方取りに行ってきました。 「つがる」という品種だけを3箱(1箱約60個入り)ジュースに加工しました。 リンゴ3箱で1ℓビン40本出来てきました。 思ったより、クリアに搾汁さ…

見つけた!!!

朝、畑の入り口付近でウロウロしてました。 何をしてかと言いますと、そろそろ「アケビ」も獲れるんじゃないかと思い、アケビを探す事5分…見つけました!!!しかも、数個固まっています!!!分かりますか? まだ割れてないのでもう少し、待ってから獲ろう…

初登場。。。

管理者とチビがお風呂中の為、鬼嫁(・・・)が代打ちさせて頂きます。 『写真について何か打っておいて!』 ・・・・とは言われましたが、さっきチラっと見た所、まあ、簡単に言っちゃえば赤いりんごに可愛い可愛いハート型があるりんご! としか説明できま…

初絞り

今回紹介するのは「りんごジュース」です。 先日、収穫の終えた「つがる」という品種だけで今回ジュースを作ろうと思い、昨日加工場へりんごを持っていきました。 市場には出せない、りんごというのが必ず出ます。 写真のような傷の大きいものなど…。 ジュー…

豊作の予感

先日までの長雨の影響か、青森ではキノコ類が豊作みたいです。 畑にはいろんなキノコが生えてます。 その中で、食べれるものも数種類あり、写真は親父曰くハタケシメジというキノコらしいです。 まだ赤ちゃんキノコなのでもう少し大きくなってから獲ろうと思…

食後のデザートは何ですか?

最近のうちの食後のデザートはもちろんりんごです。 息子が大好きなんですが「りんご」とうまく言えず、「んご!んご!」と言ってます…。 大体、1個皮をむいて食べるのですが、半分は息子、残り半分は僕と嫁とで食べます!

僕…ラジオ出演します。

地元ラジオ局(RAB放送)で東京の文化放送との特別番組の「ホリデーふるさと便 in あおもり」という番組に出演することが決まりました。 放送内容は内緒…。 気になる?気になる?聞いてのお楽しみです! 放送日時 9/23(水)11:00~ ということで今日、畑に…

お勉強

実は昨日、「トップランナー塾 販売戦略セミナー」に行ってきました。 お題は堅い感じがしますが、講師の先生の話を約1時間聞いた後に、塾生同士がお互いに意見を言いながら、意見交換をしました。 「ネット販売」「消費者の求める農産物とは」などのお題に…

葉取りとは?

葉取り作業の毎日です。 赤いりんごのほとんどが「葉取り」という作業をします。 コレが葉を取る前の写真 コレが葉を取った後の写真 ん?あまり変わらない? そうです!あまり取らないことが大事! りんごの美味しさは「葉」から作られる養分が大事なんです…

初挑戦!

昨日、鬼嫁…じゃなく、可愛い嫁が友達の家に遊びに行って来て、お土産をもらってきました。 友達が僕の息子にと、ブロックを買ってきてくれたんです。 家に着くなり、箱を開けてとせがまれOPEN! 昨日は組み立てては壊し、組立てては壊し、寝てくれたのが1…

ツル割れ

今、畑では「弘前ふじ」の葉取り作業中です。 作業をしてると目に付くのが、果実のツル割れ! フジの欠点であるツル割れがとても目立ちます。 なぜ?ツル元が割れるのかは、いろんな要因があり ‥係?複厳遏腺昂遒旅澑) 排水不良 樹勢の強弱 などなど いろん…

お疲れ様でした。

つがるの収穫の終わった樹です。 少し物足りない気もしますが、今までたくさんのリンゴを実らせて、垂れ下がった枝がまたもとの位置付近まで戻ってる。 本当にお疲れさんと伝えたいです。 そして、来年もまたよろしく。 まだまだ「つがる」の収穫中! さぁ、…

高級リンゴ 弘前ふじ

今、つがるの収穫をしてます。 つがるの隣には、地元農協が高級リンゴとして力を入れてる、「弘前ふじ」の樹があります。 弘前ふじとは、一般的に知られてる「ふじ」の突然変異で「ふじ」よりも約一ヶ月早く熟し、着色する品種です。 味は「ふじ」よりやや淡…

津軽三味線ですよ

今日も対面販売行って来ましたよ。 今日は日曜日ということもあり、まずまずの売り上げです。 今日は僕たちがテントを構えてる近くで、津軽三味線ライブが行われました。 地元にいながら、生で見て聞くというのは初めてで、少し聞き入ってしまいました。 三…

第一回 対面販売

今日は朝から、「嶽きみ(トウモロコシ)」で有名な地域で“リンゴ対面販売”をしてきました。 ここの地域は岩木山麓でも標高が高く日中と夜間の温度差があるため、トウモロコシが凄く甘くなります。そして温泉も有名でちょっとした温泉街となってます。 今の…

早朝収穫

早生品種つがるが収穫できるまで熟して来ました。 早速、熟したものだけ収穫して、全国へ発送中!!! ここで、一つこだわりがあって、早生品種に関しては必ず、早朝に収穫すると言うこと。 そうすることで、早生品種の欠点である、貯蔵性が少しは良くなるので…

秋の気配

超農繁期に突入のリンゴ農家です。 早生品種の収穫、中生種の着色管理などなど…。 忙しい毎日です。 畑の脇には、栗の樹があり、いつの間にか実がなってました。 秋がもうすぐそこまできてますね。 今日も1日頑張りましょう。 ○お客様へ○ 当園では、味がのっ…

そろそろ

早生品種の代表格「つがる」の収穫まであと少し! もう少しコクが出るまで樹上で完熟させます。 完熟したものから、少しずつ収穫していきますよ。

遊び心

コレもリンゴです。 陸奥という品種で、昔からある品種です。 以前は、この陸奥という品種が市場で高値で取引されてたため、生産者も多かったのですが、今は手間のかかる割りに値段が安いと言うことで、品種更新の対象品種となってます。 このリンゴは、摘果…